付近の本屋

仕事場が某所に異動して幾星霜。残業時間は以下候。そんなわけで残業ばっかりで全然付近の探索が出来ないのですが、帰りに本屋に寄るくらいの楽しみを。でも10時閉店にも間に合わない日々デス。

以下、勤務地付近の本屋を巡ってみたところの感触。個人的感触なのでソコはソレ。アレはソレで。弊社はSF・ファンタジーラノベが主の人なので、その方向が無いと困るの。しかし、前勤務地付近の三省堂は、弊社希望の新刊がすんなり買えてたんだよなぁ・・・。週末もご近所本屋では買えなかったので買いに行ってましたよ。

丸善ポルタ店

10時閉店。サラリーマン向け改善本と新聞で宣伝されるレベルの流行の文庫が主。これと雑誌で7割埋まってる。
ハヤカワと創元の文庫コーナーと新書もある。それら新刊も入るのでかなり助かる。書籍も山本弘なら買える。でも海外書籍は望めない。ラノベとマンガはかなり薄い。ラノベは一応あるレベル。新刊配本が薄い。マンガも売れるのはあるけど、あまり力入れてないようで新刊の売り切れも。PC系は雑誌は望めない。PC系書籍はマイクロソフトの「わかる」なんとかとか試験系が多い。

ルミネ有隣堂

10時閉店。なんだけど、ルミネビル内なのでギリギリだと飛び込めない・・・。ここは改善本と教職員向け勉強系と学生向け芸術と勉強の本が多い感じ。一応ハヤカワ・創元あるけど、丸善よりは数が無くて新刊が薄い。書籍は丸善くらいの日本作家があるくらい。ラノベは全然ダメ。マンガは新刊買うくらいなら何とかってレベル。PC系書籍ではオライリーとかもあるので、帰りに新刊見るくらいなら。数学の本が多いのでその系統探すには。科学が微妙に薄い。

あおい書店

11時閉店。広い。3フロア使ってるから位置把握するだけでも大変だ。行ったときが改装中だったんで、また行ってみないと。広いので、満遍なくサラリーマン向けも弊社のような人向けも十分多い。ハヤカワ・創元も古いのから新しいのまで。新書の品揃えも良く新刊も入っていた。マンガ・ラノベの新刊品揃えも付近で一番。と言うか、他を1の品揃えとすると、ここは5倍くらいの揃えで比較規模が違う。ここが主力で買う場所になりそうなんだけど、駅から離れるので行くの面倒。PC系はちょうど棚入れ替え中で分からなかった。

有隣堂コミック王国

10時閉店。混んでる。マンガが7でラノベが2で雑誌が1くらいの割合。マンガは新刊とメジャーなのと超マイナーなのが買える感じ。ラノベはイマイチ無い。付近に比べればある方とは思う。駅付近の本屋ではマンガ全然置いて無くて買えないので、買いたい人はみんなここ来る感じで山盛り持ってレジ前に常に10人以上並んでる感じの混み具合。

相鉄ジョイナス

9時閉店なので行けた事ない。

紀伊国屋書店

8時閉店なので行けた事ない。