洋ゲーと和ゲー

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51479809.html

89に賛成。

RPGだと、洋でのスタート位置がD&Dの元になった「ファンタジー世界で遊びたい」が今でもずっと目標なのだと思う。
なので、Wizardryだと「PCの性能が少ないから戦闘シーンだけでも遊ぶぜ!」、Might&Magicあたりで「メモリ増えたから外にも行くぜ!」、ダンジョンマスターあたりで「速度も増えたからリアルタイムで行くぜ!」、Forgotten Realmあたりで「やっと町なかの人たちまで作れるようになったぜ!」、EverQuestあたりで「マスターはPCにやらせて、プレイヤー全員で遊べるんじゃね?」、Morrowindあたりで「超性能あがったから、島まるごと作れるんじゃね?」、って今もずっと性能が上がる度に目標に向かって開発伸展中。
すると最終的な目標は・・・某漫画でのグリード・アイランドになるのか?

日本だと、目標地点が・・・・?どこ?「ファンタジーの主人公になりたい?」なので、容量増えたから、音声入れたり、ムービー入れたりと、来たのかなぁ・・・。やりたいことないから技術の使い道がない?